おしりのこりが腰痛の原因に!?

こんにちは海老名すずらん整体院です♪

腰痛で悩まされている方の多くが気づいていない、でもめちゃくちゃ大切な箇所、見逃しがちなのが「おしりのこり」です。

よくお客さまからも、腰痛なのにおしりのこり?って聞かれたりもしますが。

そう「おしりのこり」重要なんです!

実は場所も近接している、腰とおしりには密接な関係があるんです。

いわゆる骨盤に関与するのも、おしりのこりだったりしますし、整骨院などでただ腰を揉みほぐしていて腰痛が変わらない場合はおしりのこりが原因の場合もあり得るかもしれません。

おしりのかたさが関連する腰痛。具体的な筋肉はどこ?

私が施術に入らせていただく中で、このようなことを言われることがあります。

「えっ、おしりって脂肪じゃないんですか!」

違うんです!脂肪だけでなく、大切な筋肉がついているんです。だからおしりにこりが出現するのです!

その中でもおしりのこりでポイントとしてあげられるのが大殿筋・中殿筋。この筋肉、骨盤から大腿骨にかけてついているんです。

●大殿筋はその漢字の通り、「大きな臀部(おしり)の筋肉」・・・おしりの後ろ側から体を支えてくれていますのでかたくなれば腰痛に関連してしまいます。

●中殿筋は「側面についている臀部(おしり)の筋肉」・・・片足立ちする際などに強く作用しています。いわばバランスをとるのに必要不可欠な筋肉です。

おしりのこりがあるとなぜ腰痛に?

実はおしりがかたくなると、股関節の動きが悪くなってしまうのです。

たとえば、物をとる動作では「腰が曲がるのと同時に股関節が曲がります」(股関節と腰、両方で負荷を分担している)

でも股関節の動きが悪くなると、負荷の分担ができなくなり腰の負担が増してしまうのです。

➩股関節の動きが悪くなり腰痛出現

おしり×股関節

また、おしりは、歩行や走ったりした時の衝撃を吸収してくれる働きもあるため、

おしりの筋肉にこりがあると、衝撃吸収ができないため、腰に負担がかかってしまいます

おしりのこりに効くストレッチ2選!

座ってできる、おしりのこりストレッチ1

大殿筋を主に伸ばすストレッチ方法です。

①いすに座り、足を組むように片方の足首を膝の上にのせます。

②背筋を伸ばしたまま、上半身をゆっくりと倒していきます。

③痛気持ちいいところで30秒キープ!※この時呼吸は忘れないようにしてくださいね♪

④反対側も同様に行いましょう

座ってできる、おしりのこりストレッチ2

中殿筋を主にのばすストレッチ方法です。

①長座をして片方の足を曲げ、クロスさせます。

②反対側の手を曲げた足に引っかけるように体を捻ります。

③そのまま30秒キープ!手の力も使い足を内側に捻るようにすると伸びやすいです。

④反対側も同様に行います。

関連記事

●こちらの記事もチェック⇒ヒップアップ+足なが効果も期待大【筋肉図鑑】大殿筋

●こちらの記事もチェック⇒歩行を安定させてくれる筋肉「中殿筋」【筋肉図鑑】

●こちらの記事もチェック⇒股関節の固さが腰痛の原因に!?)

 

おしりのこりが腰痛の原因に!?まとめ

いかがでしたか?

とっても大切なおしりの筋肉。おしりのコリにも少しでも意識をもってメンテすると腰痛が緩和するかもしれませんよ。。

毎日継続することで変わってきますので、ちょっとした空き時間に行ってみてくださいね♪

————————————–
海老名駅徒歩2分・ららぽーとすぐ前の整体院
【海老名すずらん整体院】

肩コリや腰痛、坐骨神経痛、産後の悩みなどご相談ください!

いまなら初回施術プランご案内中♪

SNSも元気に更新中♪
いいね.フォローは下記からどうぞ(^o^)
Facebookをチェック!
Instagramをチェック!
————————————–