【産前産後】産後の骨盤矯正は何故必要?

ブログ 産後の矯正

こんにちは海老名すずらん整体院です。以前当院にいらした患者様の中でこんな方がいらっしゃいました。上の子を出産したときは妊娠中も出産後も腰痛など出なくて、骨盤矯正はしなかった。けれど二人目を妊娠したときは腰の痛みが出てしまい、出産後も痛みがある、とのこと。産後の骨盤はどうなっているのかや何故産後の骨盤矯正は必要なのかについて、今回はお話ししていきます。

ブログ 産後の腰痛

 

出産による骨盤の変化

ブログ 産後の骨盤

お子さんを妊娠し、3ヶ月ほどたつとリラキシンというホルモンが分泌されます。

このホルモンは出産前後に分泌量が一番多く、靱帯を緩めてくれる働きがあります。

お腹の中で赤ちゃんが大きくなっていくので骨盤に柔軟性をつける為であったり、

出産のときには産道を開く為に活躍してくれるホルモンです。

出産を終えるとこのホルモンの分泌が減少し、1年位かけて骨盤は元の状態に戻り、固定されます。

なので、何もしなくても緩んだ骨盤は締まってくれるのです。

産後の骨盤矯正

ブログ 産後の矯正

出産による骨盤の変化を先ほど伝えさせて頂きました。

何もしなくても戻るなら矯正はいらないのでは?

という声も聞こえてきそうですが、、、

たしかにこの生理的作用が上手く働いてくれれば、スムーズに以前の状態に戻ってくれます。

 

しかし、出産後のママの身体はどうしても筋力が落ち、育児などの負担で骨盤の歪みが出ている場合がほとんど。

その状態で靱帯が固くなると、骨盤が開いたまま、歪んだままの状態で固定されてしまいます。

そうすると体型が戻りにくかったり、腰痛等の原因になってしまいます。

最初にお話しさせて頂いたお母さんは、1人目の後に矯正を行わなかったため歪んだ状態で固定されてしまい、そのため痛みがでてしまった可能性もあります。

いつからはじめれば良いの?

産後すぐは、ゆっくり身体を休めてあげることが大切です。

1ヶ月は身体の回復につとめて、それ以降を目安に体調と相談しながらはじめてあげたらいいですね。

まとめ

いかがでしたか?

逆に言えば、産後は骨盤を固定している靱帯が緩んでいる分、

歪みやすいですが良い状態に矯正をかけやすい時期でもあります。

育児で忙しい中でも、お身体をケアする時間を作ってあげてくださいね♪