あぐらで痛い【筋肉図鑑】縫工筋

人体で一番長い筋肉

縫工筋 

【走行】始まり:上前腸骨棘→脛骨・鵞足部

【作用】股関節屈曲.外旋.外転・膝関節屈曲
【神経】大腿神経

骨盤の上端から膝までとかなり長い筋肉が縫工筋。あぐらをかく動作で使います。この筋肉、鵞足といわれる場所についているのですがそこには縫工筋も含めてなんと3個もの筋肉が密集してついています。なので炎症も起きやすかったりします。スポーツをしていて膝の内側に痛みを訴える方は鵞足炎を起こしている方も多かったりしますよ。もちろんこの筋肉が固ければ、あぐらで股関節が痛くなったり、あぐらそのものができなくなってしまったりもします。

あぐらで使うから=縫工筋

ちなみに名前なんですが何故「縫工」筋といわれるのか気になりませんか?

前述したとおりこの筋肉はあぐらをしたときに使います。

仕立て屋さんがあぐらをかいて仕事をする際にこの筋肉をよく使っていたということで外国語ではSartorius(仕立屋)と現されていたそうです。それを日本語訳にしてあてられたのが縫工筋ということのようです。

————————————–
海老名駅徒歩2分・ららぽーとすぐ前の整体院
【海老名すずらん整体院】

肩コリや腰痛、坐骨神経痛、産後の悩みなどご相談ください!

いまなら初回施術プランご案内中♪

SNSも元気に更新中♪
いいね.フォローは下記からどうぞ(^o^)
Facebookをチェック!
Instagramをチェック!
————————————–