
妊娠中こんなお悩みありませんか?

- 安産のためにカラダのケアをしておきたい
- 妊娠中でも整体をできる場所を探している
- 腰が痛く寝ているのもツライ
- 肩の張りが辛くて気持ち悪い
- 股関節痛で歩くのも、きつくなってきた

マタニティ整体を検討中のお客様へ

こんにちは!そして、ご妊娠おめでとうございます
お腹に赤ちゃんがいる毎日って、楽しみな反面、体のしんどさや不安もいろいろ出てきますよね。
「妊娠中は整体NGって聞いたけど…」
「どこに行ったら受け入れてもらえるの?」
そんなお悩みで、困っていませんか?
すずらん整体院では、マタニティさんでも安心して受けられる整体をご提供しています。
実は私も二人の娘の父でして、妊娠中の妻のつらそうな姿を見てきました。
だからこそ、「こんな時に、頼れる場所があったらいいのに…」という気持ち、すごくわかります。
お身体の変化が大きいこの時期、ひとりで我慢せず、ぜひ気軽にご相談くださいね。
あなたと赤ちゃんにとって、少しでも心地よい時間になりますように。
海老名すずらん整体院代表 杉村和優
産前産後の体を熟知した
海老名すずらん整体院なら

痛くないバキバキしない
妊婦さんに最適な整体

地元子育て世代に支持される
安心と実績のケア

国家資格ありの豊富な知識力で
マタニティ特有の悩みを解決

妊娠中だけでなく
産後まで幅広くケア

マタニティ整体で得られる3つの安心
- からだが軽くなり、毎日が快適に
妊娠中の腰痛・恥骨の痛み・肩こりなど、体の不調がやわらぎます。歩く・寝る・座る動作がぐっと楽に。 - 不安が減って、こころも落ち着く
施術中はゆったり過ごせる時間に。身体だけでなく、心までリラックス。不安なことも相談しやすいから、気持ちも軽くなります。 - 出産に向けて、骨盤を整え準備できる
骨盤まわりを無理なく調整し、出産に向けて良い状態に導きます。産後の回復にも差が出ると好評です。
海老名すずらん整体院のマタニティ整体について
海老名すずらん整体院のマタニティケアの特徴をお伝えしようと思います。
産後ケアまでしっかりとみることのできる当店は、ただ単純にもみほぐすのではなく「妊産婦」に適した施術ができるよう配慮しております。
施術を受けて頂くことで、
「カラダがリラックスできた」
「腰痛や股関節の痛みなどが緩和した」
「背中が軽くなった」などの、
お声をいただいております。

海老名すずらん整体院では、マタニティ期の体と心に寄り添う施術を大切にしています。
施術は横向きの姿勢を中心に行い、お腹への負担を避けながら、無理のない体勢で受けていただけます。
妊娠中の腰痛や肩こり、足のむくみなど、妊婦さん特有のつらさをやわらげる施術と、
不安なくリラックスできる環境づくりを心がけています。

一般的な整体やカイロプラクティックでは、
専用ベッドを使ったうつ伏せの体勢や、バキバキと音が鳴る強い施術が行われることもあります。
しかし、妊娠中の身体にはお腹への圧迫や過度な刺激は負担になることも。
海老名すずらん整体院では、やさしい刺激で筋肉や骨盤を安全に調整。
強い力を加えることなく、妊婦さんでも安心して受けられるソフトな整体を行っています。
「整体=痛そう・怖そう」というイメージをお持ちの方にも、
「思っていたよりも気持ちよかった!」とご好評いただいています。

妊娠にともなう身体の変化や負担は、一般の方とはまったく異なります。
そのメカニズムを正しく理解していなければ、妊婦さんへの適切なケアはできません。
海老名すずらん整体院では、国家資格を持つ施術者が、妊娠期の状態に応じて最適な手技を選択。
無理に刺激を与えることはせず、安心・安全なマタニティ整体をご提供しています。
「身体だけでなく気持ちまで軽くなった」
そんな声をいただけるように、妊娠中のママの体と心に寄り添った施術を心がけています。

海老名すずらん整体院では、開院以来、のべ100名以上の産前・産後の方にご来院いただいております。
妊娠中のつらさや、産後の骨盤ケアに特化した施術で、多くのママたちにご好評いただいています。
実際に施術を受けたお客様からは、Googleレビューやホームページでたくさんの声をいただいております。
初めての方も、ぜひ一度ご覧ください。
マタニティ(妊婦さん)のカラダに起こる変化
妊娠すると、体の変化により諸症状が出現しやすくなります。腰痛や今までに感じたことのない肩や背中の張り、これらの変化はなぜおこるのでしょうか。

妊娠すると、体の諸症状がたくさん出現します。中でも腰痛や股関節痛、ひどいと神経痛様の症状が出現する方も。このような症状は妊娠後期に主に好発しますが、それらは主にホルモン変化によるところが大きいのです。出産に向けて普段ゆるむはずのない場所がユルユルになることで、普段以上の負荷が加わってしまうことが要因です。
※ちなみに下にホルモンの役割などを載せていますが、これだけのものが短時間で変化していくのです。驚きですね!
- エストロゲン→子宮を成長させ、胎児の発育に適した環境を整える重要なホルモンです。
- プロゲステロン→妊娠を維持し、乳腺の発達を促進します。子宮内膜を妊娠に適した状態に保つ働きもあります。
- リラキシン→分分娩を容易にするために、産道を拡げるホルモンです。また、筋や靱帯を緩めて関節の柔軟性を高め、出産に備えます。
- オキシトシン→分娩時に子宮を収縮させ、出産を助けるホルモンです。分娩後も、子宮収縮を促して産後の回復をサポートします。
- プロラクチン→母乳の生成を促進するホルモンで、出産後に母乳を分泌させる重要な役割を果たします。

胎児の成長に伴い、子宮は大きくなり、子宮底の位置も徐々に変化していきます。この変化により、子宮を支える筋肉だけでなく、体全体のバランスも変わり、負担が増加します。これが腰痛や股関節痛などの原因となることが多く、妊婦さん特有の身体の不調につながります。海老名すずらん整体院では、このような妊娠期の身体の変化に対応した施術を行い、負担の軽減をサポートします。

母体(胎児)の体重増加、子宮の変化そして出産をしやすくするために骨盤周囲の筋や靱帯が弛緩(ゆるむ)することでいままでには考えられないような負担が骨盤には負担となってのしかかってきます。特に妊娠後期になると、ゆるみが顕著になりお腹も大きくなるので、腰痛等が増えてきます。
妊娠後日々変わる体調変化や不安などにより、多くのママさんは体が極限の緊張状態に。緊張状態により、体の回復が悪くなることもしばしばです。
マタニティ整体で多い質問
まず初回体験を御予約される前に、マタニティ整体に対する質問で多い内容を御確認ください。
施術可能時期の目安は?
安定期(5ヶ月目=16週目)~臨月(9ヶ月目=32週)を目安にしています。当店では安心して施術をうけていただくためにもリスク回避の目安となる「安定期」以降から32週目での施術を承っております。
施術ができない可能性(禁忌)
以下のような場合、リスク回避のためにも施術が難しい場合があります
・医師から安静を指示されている場合(切迫早産の可能性や出血が認められているなど)
・母体や胎児に重大な病気等がある場合