【海老名】パパのためのベビーマッサージ教室

開催日2025年7月21日(月祝)
時間13時30分~14時10分目安 
参加費2000円(親子ペアでの価格です)当日現金でのお支払いとなります
定員先着6組(パパ限定となります)
対象1ヶ月検診後~1歳ごろまでの赤ちゃんとパパ
※予防接種48時間以内はお控えください

以下のフォームよりお申し込みください

 

「パパ」限定のベビーマッサージ教室?!

今回のベビーマッサージ教室は、あえてパパが主役
ベビーマッサージってママの参加がほとんどのイベントだから、「興味はあるけどちょっと参加しづらいな…」って感じてるパパ、実はけっこう多いみたい。
そんな想いを汲み取って、パパ限定のベビーマッサージ教室を企画しました!

パパは子どもとふたりでお出かけ。
ママはたまにはちょっとゆとりがもてる時間を。
そんな家族みんなでうれしい時間にしませんか?

ベビーマッサージのメリット?

ベビーマッサージには無限の可能性が秘められています。「手当て」という言葉があるとおり、人は手を触れることで体がリラックスしたり幸せホルモンがでたり、目には見えない反応を起こしています。パパとお子様との楽しい時間をベビーマッサージで過ごしてみてください。

  1. 愛情と安心感: ベビーマッサージは、赤ちゃんに愛情を伝え、安心感を与えることができます。触れることで、赤ちゃんがママの存在を感じ、安心して成長できるココロのやすらぎが整います。
  2. 発育や血行促進: マッサージは筋肉の発育を促進し、血行を良くします。これにより、赤ちゃんの体力向上や免疫力アップにつながります。
  3. リラックスと眠りの促進: マッサージは赤ちゃんの疲れを和らげ、リラックスさせます。その結果、質の高い睡眠が期待でき、親も赤ちゃんもリフレッシュできます。
  4. 自立心が育つ: こどもの甘えたいという欲求がマッサージにより満たされると、自分に自信をもちいろんなことにも積極的にチャレンジするような自立心が養われると言われています。

当日のながれ

  • 受付
    お申し込み頂いたお名前を頂戴し参加費をお支払い頂きます
  • 準備
    タオルなどをひろげていただきます
  • ベビーマッサージについて説明
    ベビーマッサージの効果や注意点などを事前にお伝えします
  • マッサージの実践
    マッサージを実際に行っていきます

当日の担当講師

・杉村和優
・海老名すずらん整体院 代表
・国家資格 柔道整復師所有(柔道整復師は骨、筋肉、関節の専門家です)
・二児の父(娘二人)の子育て中

マッサージというと難しく感じるかもしれませんが、ベビーマッサージはこどもとスキンシップをはかるという目的もありますし、お子さんへの愛情があれば触れている手にも気持ちがはいります。遊ぶくらいの気持ちでぜひ参加してみてください!

当日の持ち物など

・服装:と後段指定はございませんが、かがむ体勢なども想定されますのできつめのズボンなどは推奨しません
・赤ちゃんの服装:特段指定はありませんので自由で構いません

  • バスタオル1枚(マッサージ時に下に引くよう)
  • フェイスタオル1枚(丸めて赤ちゃんの頭の下に枕代わりで利用して頂きますのでサイズ感はバスタオルよりは小さめでOKです)
  • おむつ、ミルク、等(仮にぐずってしまった際などは手を止めて頂けても構いません。)

よくある質問

初めてなので、手間取ってしまったりが心配です
みなさん初めての方がほとんどですので気兼ねなくご参加ください。またベビーマッサージは赤ちゃんとのコミュニケーションをはかるのも目的です、うまい下手ではなく、気持ちをこめてやれば効果に繋がりますよ。
急な体調不良があった際はどうすれば良いですか?
乳幼児は急な体調不良も多いですよね、その際は事前にご連絡いただければキャンセル料等もいただきませんのでご安心ください。
持病がありますがベビーマッサージは可能ですか?
持病等のあるお子さんは、リスク管理のためかかりつけの医師に相談のうえOKをもらったうでご参加ください。
ママと一緒の参加もOKですか?
今回はパパ限定のイベントとして開催させて頂きますため、申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
こどもの服装は?
服装は自由です。普段、着用の衣服でご参加頂いて構いません。

開催概要・申し込み

開催日2025年7月21日(月祝)
時間13時30分~14時10分目安 
参加費2000円(親子ペアでの価格です)当日現金でのお支払いとなります
定員6組(パパ限定となります)
対象1ヶ月検診後~1歳ごろまでの赤ちゃんとパパ
※予防接種48時間以内はお控えください

以下のフォームよりお申し込みください

お子様が以下の場合は参加はできません

・発熱している時、又は解熱後24時間以内 
・予防接種後、48時間以内のとき
・感染症にかかっているとき 
・食欲がない、ぐったりしているなど発熱していなくても明らかに体調の悪いとき

キャンセルポリシー

・定員の限られたイベントとなっております、自己都合でのキャンセルはなきようご調整の程お願い申し上げます。

・自己都合及び連絡無しでの無断キャンセルの際は参加費100%でのキャンセル料を頂戴いたします。
※体調不良等で参加が難しい際はキャンセル料等は頂きませんのでご相談ください
※キャンセルの際はご連絡をお願いいたします