こんにちは、海老名の整体「海老名すずらん整体院」です。海老名市内で整体をお探しの際、ボキボキ鳴らすお店も検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
当店のお客様からもよく「整体はボキボキした方が効くんですか?」というご質問をいただきます。はじめに正解からお伝えすると、整体そのものはボキボキ(バキバキ)するから効果が出るというものではありません。海老名にもボキボキ系はあるのかもしれませんが、音を基準に整体を選ぶのはあまりオススメしません。そんな、ボキボキバキバキ整体について今回はブログを書いてみたいと思います!
ボキボキ(バキバキ)整体とはそもそも何なのか?
そもそもボキボキ整体と呼ばれるものはなんなのかというと、「アジャスメント矯正」といわれます。これは主にカイロプラクター由来で発展してきた施術方法、
ゆがんでいる骨を瞬間的な力で動かす手技なのです。
いつのまにか、世間ではボキボキ整体なる呼び名が浸透しています(Googleでもボキボキといれると予測変換で整体がでてきてますね)
ちなみに音がバキバキ鳴る=整っているというのは大きな間違いなのでその点は間違えないようにしてくださいね!
なぜボキボキバキバキと音が鳴るのか?
バキバキと音が鳴る事に関してですが、実は現在確実に理由が証明されているわけではありません。
ですが有力と言われているのが骨と骨の間に存在する間接包(かんせつほう)という袋の中に存在する気泡がはじけて音が鳴るのではという説です。
ボキボキバキバキ整体の効果はあるのか?
歪みを正すことは大きな意味があります。それは骨がずれていると、神経系統の働きが弱くなってしままったり、筋肉がうまく働かず固くなってしまったりするから。
バキバキっと瞬間的な力を加えることで歪みを正し、本来もっている身体の働きを取り戻し種々の症状を改善させるということ自体は意味があると思います。
自分はボキボキ整体を選ぶことがだめという事は無いと思います。しっかりとした技術をもった先生が行うバキバキには意味がありますから。
ただ最近ではYouTubeなどにも多いのですが、「音を鳴らす」ことをパフォーマンスのようにみせる先生が増えているのも事実です。むやみやたらに音を鳴らすために整体をする、これはそもそもの目的とかけ離れているように感じてしまいます。
整体師は一人一人、引き出しが異なります。バキバキを求めるのではなく、あなたの症状にしっかりと向き合ってくれる整体師を探すことが大切なのではないでしょうか。
海老名すずらん整体院はボキボキバキバキ整体?
海老名すずらん整体院にもバキバキしてもらえませんか?といった問い合わせをいただく事もあります。ですが、私はそのような手技は持ち合わせていないので、「できません」とお答えします。
ですが、バキバキと音を鳴らすことはできなくとも、歪みを調整することは可能ですので「音を鳴らすことはしませんが、不調を改善することはできますよ」とお伝えするようにしています。
もちろん、中には「バキバキできないならいいや他を探す」というお客様もいらっしゃいますが、それはそれでいいと思っています。
整体も相性です、どんな施術が自分に合っているかを熟知した上でアジャスメントを探されているなら、そのような整体に通われたほうがそのお客様のためにもなりますし。
海老名すずらん整体院はバキバキはしません、ですがここに至るまでにもたくさんのお客様にご来店いただいておりますそ症状を改善させてきました。海老名でバキバキ整体でない整体を探されている方は気兼ねなくご相談くださいね!
スタッフ一同ココロよりお待ちしております。
住所 | 〒243-0437 神奈川県海老名市泉2-2-12相模ビル2F ・海老名ららぽーとすぐ前≫店舗アクセス詳細はこちら |
電話番号 | 046-204-5120 |
営業時間 | ・平日/10時~20時 ・土日祝日/9時~16時 |
定休日 | 水曜日 |
初回予約方法 | 電話、LINEにて承ります≫初回予約詳細はこちら |
ご予約方法はこちら⇩⇩⇩